最新EMSマシンおすすめ比較ランキング
ボディケアに最適なEMSマシン。
「でも、どれを買えばいいのかわからない!」という方のためにおすすめのEMSマシンをランキング形式でご紹介します。
EMSマシンの選び方のポイントや、EMSマシンの疑問についてもまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
1-1. ボニックプロ
1-2. キャビスパRFコアEX
1-3. RIZAP(ライザップ)3Dシェイパー
1-4. VアップシェイパーEMS
1-5. スレンダートーンアブベルト
1-6. ルルドシェイプアップリボン
1-7. 干渉波EMSマシンパーフェクト4500
1-8. TBC スレンダーパッド
2. EMSマシンとは?
3. 失敗しないEMSマシンの選び方
3-1. 1. 周波数の数値がわかる
3-2. 2. 干渉波かどうか
3-3. 3. 周波数が切り替えられる
3-4. 4. 自分の鍛えたい部分にあった形をしている
4. EMSマシン Q&A
5. まとめ
EMSマシンおすすめランキング
EMSマシンを
●価格
●機能
●使いやすさ
の3つのポイントを基準にランキングにしました。
ボニックプロ![]() |
![]() <価格> 初回購入 9,460円(税別) 送料無料 |
![]() <コンセプト> オンナも惚れる カラダになる |
![]() <機能・使いやすさ> RF、キャビテーション、 EMS 防水 強さ3段階 |
---|---|---|---|
キャビスパRFコアEX![]() |
<価格> 初回購入 37,000円(税別) 送料無料 |
![]() <コンセプト> 本格ボディケアの 決定版 |
<機能・使いやすさ> RF、キャビテーション、 EMS 防水 強さ6段階防水 強さ3段階 |
RIZAP(ライザップ) 3Dシェイパー ![]() |
<価格> 初回購入 31,104円(税込) 送料無料 |
![]() <コンセプト> お腹の全面だけでなく 立体構造で脇腹まで巻き込んで 筋肉を不規則に刺激 |
<機能・使いやすさ> EMS |
VアップシェイパーEMS![]() |
<価格> 初回購入 27,864円(税込) 送料無料 |
![]() <コンセプト> お腹のシェイプ アップには 姿勢と呼吸が大切 |
<機能・使いやすさ> EMS 強さ9段階 |
スレンダートーンアブベルト![]() |
<価格> 初回購入 12,960円(税抜) 送料無料 |
![]() <コンセプト> 特許取得の独自 テクノロジーにより 広範囲の筋肉に アプローチ |
<機能・使いやすさ> EMS 強さ150段階 |
ルルドシェイプアップリボン![]() |
![]() <価格> 初回購入 2個3,240円(税込) 送料無料 |
![]() <コンセプト> 可愛く、貼るだけで トレーニングができる |
<機能・使いやすさ> EMS 強さ6段階 |
干渉波EMSマシンパーフェクト4500HOT![]() |
<価格> 初回購入 151,200円(税込) 送料無料 |
![]() <コンセプト> 4極干渉波+温熱効果で 広く深く筋肉を刺激。 業務用 |
![]() <機能・使いやすさ> 干渉波EMS、温熱 強さ30段階 |
TBCスレンダーパッド![]() |
<価格> 初回購入 27,864円(税込) 送料無料 |
![]() <コンセプト> TBCのボディシェイプ コースを イメージ したお腹と脇腹への Wトレーニング |
<機能・使いやすさ> EMS 強さ10段階 |

ボニックプロ
価格 | 初回購入価格 9,460円 2回目以降 5,480円+送料630円 |
---|---|
機能 | RF、キャビテーション、EMS |
モード | HOTモード、SHAPEモード |
使いやすさ | ●お風呂やテレビを見ながらなどの「ながら使い」ができて手軽 ●1か所にかかる時間は、わずか5分 |
公式サイトへ>> |
ボニックプロは、美容ブロガーにも人気のEMSマシンです。
コンパクトなマシンなのに、2つのモードと3段階の強度調節機能ができる本格EMSマシンです。
余計な機能のボタンがないので、機械が苦手な方でもわかりやすいです。
更に、防水機能付きなのでお風呂での使用も可能です。
テレビを見ながらのながら使いもおすすめ!
また、ボニックジェルは、スキンケア成分や引き締め効果のある成分を配合しているので、美容効果も期待できます。
定期購入コースに申し込むと、通常本体価格18,000円のところ3,980円とジェル通常価格6,300円が5,480円の合計9,460円で購入することができます。

キャビスパRFコアEX
価格 | 初回購入価格 37,000円 2回目以降 6,390円(ボディ用バスト用のゲル毎月のお届け) |
---|---|
機能 | RF、キャビテーション、EMS |
モード | ボディモード、フェイスモード、バストモード |
使いやすさ | ●防水なので、湯船の中やシャワーを浴びながらでも使える ●顔や胸を含む全身に使えるから、一つもっているだけで全身のケアが出来る |
公式サイトへ |
キャビスパRFコアEXは、ボディモード・フェイスモード・バストモードと3つのモードが搭載されているので、一つ持っているだけで使い分けができます。
機能によって、強さレベルの段階調節もできます。
特にEMSについては、低周波と中周波を混合したダブル波になりました。
防水機能付きのため、お風呂でのリラックスタイムをケアの時間にすることもできます。
EXから搭載されたバストモードは、失ったバストのハリを取り戻すためのモードです。
今まで胸元まで使えるEMSマシンはなかなかなかったので、これはうれしいですね!

RIZAP(ライザップ)3Dシェイパー

価格 | 初回購入 31,104円(税込) 2回目以降 4,104円(税込) |
---|---|
機能 | EMS |
モード | Sit upモード、Crunchモード、Plankモード |
使いやすさ | ●超薄型で軽量コードレスだからどこでもトレーニング可能 ●最短10分自動終了 |
公式サイトへ |
RIZAP(ライザップ)3Dシェイパーは、あの「結果にコミットする」ライザップが開発したEMSマシンが新登場。
従来のEMSマシンの多くがお腹の前面にあたる腹直筋をトレーニングするタイプだったのに対して、RIZAP(ライザップ)3Dシェイパーは腹直筋はもちろん脇腹にあたる腹斜筋までしっかりとバランスよく刺激することができます。
立体的な構造で脇腹までしっかりと巻き付き、3つのモードで不規則にアプローチします。
トレーニング時間もたったの10分。
スキマ時間にサッと行うことができるよう、薄型・コードレスでデザインにもこだわった女性向けのお腹専用EMSマシンです。
トレーニングモードも3種類あり、初心者、中級者、上級者でもモードを選べばそれぞれトレーニングができます。
気になる効果については、口コミでも調べることは可能ですが、実際に使ってみた体験談に勝るものはないでしょう。
その際、ちょっと使ってみたというものではなく、一定期間使ってみて、効果について言及しているものを選ぶと間違いありません。
こちらの
RIZAP(ライザップ)のEMSマシン『3D Shaper(シェイパー)』の効果は?ライザップとの相乗効果もあり? - ボニックプロ効果ゼミ
は半年間使ってみた体験がのっているので参考になります。
VアップシェイパーEMS
価格 | 初回購入価格 12,960円 2回目以降 3,960円(ジェル2本2か月に1回) |
---|---|
機能 | EMS |
モード | 低周波モード、低・中周波混合モード、中周波モード |
使いやすさ | ●10分間つけるだけで36,000回もの振動が腹筋を刺激 ●EMS機器を外しても使える |
公式サイトへ |
VアップシェイパーEMSは、かの有名なVアップシェイパーにEMS機能を搭載したベルトタイプのEMSマシンです。
タレントのヒロミさんがプロデュースしたアイテムで、お腹につけてボタンを押すだけで10分で36,000回も振動するので、寝転がりながらでも腹筋運動をしているような効果を得ることができます。
更に、EMSマシンとして使わない時も、560デニールの力で筋肉を引き締めたり、背中部分に入っている特注ボーンで背筋を整え、すっきりさせてくれます。
EMS機器は、約20gのコンパクトタイプのものをボタンタイプで簡単に着脱できるよう作られています。
お腹だけなら、これで楽々シェイプアップできてしまいますね。
スレンダートーンアブベルト

価格 | 初回購入価格 31,384円(税込) 2回目以降 3,888円(税込)(交換用パッド毎月お届け) |
---|---|
機能 | EMS |
モード | なし |
使いやすさ | ●ベルト式なので装着が簡単。 ●充電式・コードレスなので外出OK。 |
公式サイトへ |
杉村太蔵さんや城彰二さんをCM起用しているスレンダートーン。
ベルトに3つのパッドが内蔵され、腹筋300回分のEMS効果が得られます。
お腹だけでなく脇腹までと広範囲の筋肉を刺激し、世界で780万台以上販売。
コードレス充電式なので運動しながらトレーニングすることも可能です。
ルルドシェイプアップリボン

価格 | 初回購入価格 2個3,240円(税込) 2回目以降 1,080円(税込)(専用ジェルシート1枚)(送料410円~1,200円※本体同時購入の場合のみ送料無料) |
---|---|
機能 | EMS |
モード | なし |
使いやすさ | ●小さくて薄型のシートタイプだから仕事や家事をしながらトレーニングできる。
●持ち運びに便利な収納ケース付き |
公式サイトへ |
ドットやストライプ・ハートなどの可愛いデザインで女子に大人気のEMSマシンです。
2個で3,240円と手軽な値段も魅力。
サイズも1つ12cm×7cmと小さいので、持ち運びもつけたままの外出も得意です。
リボン型の専用ジェルシートは繰り返し100回使えるので経済的です。
干渉波EMSマシンパーフェクト4500HOT

価格 | 初回購入価格 151,200円(税込) 2回目以降 3,888円(交換パッド8個入りの場合)(送料全国一律870円) |
---|---|
機能 | 干渉波EMS、温熱 |
モード | ヒーリング,シェイプ,リラックス,スクランブル |
使いやすさ | ●ベルト・パッドの2種類の方式から選べる |
公式サイトへ |
業務用と同じ干渉波EMSなので、深く強く筋肉を刺激できます。
パワーも4500HZと強力パワー。
固定方法は、ベルトとパッドの2種類から気になる部位に合わせて選ぶことができます。
温熱パッドを使用して、筋肉と脂肪を温めながらトレーニングすることで運動効率がさらにアップ。
TBC スレンダーパッド

価格 | 初回購入価格 27,864円(税込) 2回目以降 3,996円(税込)(送料無料) |
---|---|
機能 | EMS |
モード | たたき,引き締め,腹部専用 |
使いやすさ | ●お腹から脇腹(腹斜筋)まで貼るだけでトレーニング可。 |
公式サイトへ |
エステティックTBCから誕生した家庭用EMS美容器。
バタフライ型で、お腹だけでなく脇腹の腹斜筋も鍛えることができます。
TBCのボディシェイプコースの発想で、3つのモードでトレーニング。
「連続波でたたく」「ギューっと筋肉を引き締める」「パルス断続波で刺激」
収縮とリラックスを繰り返すことで効率よく筋肉に刺激を与えます。
EMSマシン価格ランキング
EMSマシンで筋肉を鍛えて痩せたいけど、予算が・・・。
そんな、とにかく安くEMSマシンを手に入れたい人向けに価格の安い順にランキングしてみました。
1位 ルルドシェイプアップリボン 初回購入本体価格 2個3,240円(税込)
2位 ボニックプロ 定期購入初回価格 9,460円(本体+ジェル)
3位 VアップシェイパーEMS 初回購入本体価格 12,960円(税込)
EMSマシンの最安値は、ルルドシェイプアップリボンです。
リボン型の小さなEMSマシンが2つでなんと3,000円ちょっと。
断トツの安さです。
残念なことに、口コミを見てみると「壊れた」という書き込みを多く見ます。
でも、すぐに壊れるかもしれませんが、EMSってどうなの?と試してみたい人にピッタリです。
2番目に安いのが、ボニックプロです。
エステ級のケアのできるEMSマシンが1万円以下で手に入るので、それは売れに売れるわけです。
3位はお腹に特化したEMSマシンのVアップシェイパーEMS。
EMSマシン機能ランキング
EMSだけでなく、痩せ効果をあげる他の機能もついているとお得感がありうれしいものです。
さらにモードや強さ調節も判定に入れています。
EMSにプラス機能がついている商品ベスト3です。
1位 キャビスパRFコアEX
<RF、キャビテーション、EMS><ボディモード、フェイスモード、バストモード><6段階>
2位 ボニックプロ
<RF、キャビテーション、EMS><HOTモード、SHAPEモード><3段階>
3位 干渉波EMSマシンパーフェクト4500HOT
<干渉波EMS、温熱><ヒーリング,シェイプ,リラックス,スクランブル><10段階>
RF、キャビテーション、EMSの3つの機能を備えたキャビスパRFコアEXとボニックプロが上位にランクイン。
フェイスやバストモードなど、女性にうれしい機能を搭載したキャビスパRFコアEXがわずかに競り勝ち1位です。
3位の干渉波EMSマシンパーフェクト4500HOTはEMSと温熱の2種類の機能ながら目的によって選べる4つのモードが魅力です。
ただし、断トツの最高値。
干渉波EMSマシンパーフェクト4500HOTの公式ページへ>
EMSマシン使いやすさランキング
EMSマシンを使ってたったの1日で痩せられるのなら良いのですが、理想のボディを手に入れるのには大抵数か月かかってしまいます。
使い勝手が悪いと結局部屋の隅に追いやられがちになってしまいます。
ここでは使い勝手の良さでランキングを作ってみました。
1位 スレンダートーンアブベルト
●ベルト式なので装着が簡単。
●充電式・コードレスなので外出OK。
2位 ボニックプロ
●お風呂やテレビを見ながらなどの「ながら使い」ができて手軽
●1か所にかかる時間は、わずか5分
3位 VアップシェイパーEMS
●10分間つけるだけで36,000回もの振動が腹筋を刺激
●EMS機器を外しても使える
1位はスレンダートーンアブベルトです。
ベルト式なので巻き付けるだけで、的確な場所に確実に刺激を与えることができます。
付けたままで外出もできるので、ウォーキングやランニング時に使用すれば効率よくトレーニングでき、長続きもしやすいです。
2位のボニックプロは、お風呂時間を利用してのケアが可能。1か所たったの5分と手軽に筋肉を刺激することができます。
専用のジェルが「リラックスタイムを盛り上げる良い香り」と評判です。
3位のVアップシェイパーEMSはEMSを外しても使用でき、着るだけでお腹が引き締まって見えると評判です。
EMSあり・なし両方に使えるので着っぱなしでOK。
部屋の隅っこに追いやる心配は少ないでしょう。
EMSマシンとは?
EMSマシンはリハビリ用の医療機器として開発されたもので、その後プロスポーツ選手の筋肉を鍛えるためにどんどん開発されていったシステムです。
電気の刺激で筋肉を動かす画期的な機械で、最近ではダイエットを促進させるとして注目を集めていて、二の腕やお腹周りといった部分痩せに利用する人が増えています。
引き締めたい部分に装着したあとはEMSマシンを動かすだけで筋肉が痙攣するため、ピンポイントに鍛えることが可能です。
電気の刺激といっても電力は強力なものではなく、安全性は確保されているため安心して使えます。
普段使っていない筋肉を動かすことで、補助的に刺激を与えることができ、トレーニングの強化やダイエットを促進させます。
失敗しないEMSマシンの選び方
電極パッドを腹部や気になる箇所に貼るだけで電気の刺激で筋肉を鍛えられるというEMSマシンは、ジムへ通わなくとも自宅で使えるという手軽さが非常に人気のトレーニングツールです。
CMなどでも有名な商品の他にも豊富な種類があるので、購入を検討される際のポイントをいくつかご紹介します。
まずは価格帯です。1万円台から10万円台までその価格帯は広く、医療レベルの本格的な機能が欲しいという方はやはり初期費用は惜しまないほうが確実です。
実際自分が使用する状況をイメージすることも大事で、ランニングなどと併用するならばなるべく軽量のもの、お風呂につかりながらのんびりと使いたいという方には防水機能付きのものというように、欲しい性能を絞っていくことができます。
選び方のポイント、自分の使用目的と状況をなるべく明確にしていき、最適のマシンを選びましょう。
1. 周波数の数値がわかる
EMSマシンを選ぶときは高周波のマシンがおすすめです。
目安としては2000Hz以上のものが高い効果が期待できるとされています。
EMSマシンは安価な商品から高価なものまで多数ありますが、低周波で安い商品の多くはすぐに故障したり不具合が発生するので、販売実績のある高周波のマシンが効果的です。
人気のEMSマシンの多くは、出力の切り替えモードがあるので、自分の鍛えたい部分に合った使い方がしやすく、丈夫で長持ちなので安心です。
中国製や韓国製の商品は安価で購入しやすいものが多いですが、作りが雑で壊れやすいのできちんとした商品を選びたい人は、日本製の売り上げ実績が豊富にある商品を選ぶと失敗しないで済みます。
2. 干渉波かどうか
腹筋を鍛えるのに効果的と言われ、アスリートからも支持されるEMSマシンの中でも上位機種なのが干渉波が出るものです。
通常のEMSマシンは電極パッドが微振動をするだけなのですが、干渉波が出るものは電極パッドの振動だけでなく複数の振動を同時に発するのでより広く深い範囲に刺激を与えることができるのです。
効果を得るポイントが広く深い範囲にあるので、腹筋を鍛えるだけというワンパターンな使い方以外にもお尻や太ももといった体の中で脂肪が比較的多い部位に対して使用しても高い効果を得られます。
筋肉を鍛えるという目的以外で、干渉波の強い刺激が筋肉に働きかけて基礎代謝をあげるという点では肥満気味の方が使用をすればダイエット効果も期待できます。
3. 周波数が切り替えられる
EMSは、筋肉に対して電気刺激を与えることで、トレーニングした時と同じ効果を得られる機器であり、なかなか運動できない人でも気軽に筋トレができる環境を作り出すことができます。
その電気刺激の強弱として周波数が用いられます。
この周波数には、1~1000Hzの低周波、1000~2000Hzの中周波、3000~50000Hzの高周波、複数の周波が影響を及ぼし合う干渉波が存在します。
基本的には高周波であるほどより効果的といえますが、筋肉の状態や使用する際の健康状態において、それぞれを調整することが望ましいです。
そのため、普通のEMSマシンに比べると高価になりますが、周波数を切り替えることができるEMSマシンを用いることで、より高い効果を期待することが出来るでしょう。
4. 自分の鍛えたい部分にあった形をしている
EMSマシンはパッドやベルト型に手に持って使う形など、色んな形状の物がありますが効果も変わってきますので鍛えたい部分に一番使いやすい形状の物を選ぶのが良いでしょう。
例えばパッドやベルト型のものというのは、ハンズフリーで使用をすることができるので手間がかかりませんが、パッドが装着することができる部分しか鍛えることができません。
形状によってどうしても当てることができない部分というのがでてきてしまうので、当たらない部分を鍛えたいと思ったときには効果がなくなってしまいます。
手に持って使う形のタイプであれば、当て続けなければならないという手間はあるものパッドやベルト型と比較をしてはるかに柔軟性が高いので、鍛えたい部分を集中して効果的に鍛えることができます。
EMSマシン Q&A
EMSマシンのよくある疑問をまとめてみました。
Q. EMSマシンのトレーニング時間はどれぐらい?
EMSマシンはハードな運動を必要とせず、痩せたい部分や筋肉をつけたい部分に使用するだけで願いを叶えてくれるため、ついつい1回の筋トレ時間を長くしてしまいがちです。
本当に体が変わることを実感したいのならば、説明書通りに時間を守ることがおすすめです。
なぜなら筋肉は強い負荷がかかりいったん繊維を破壊された後に修復させることを繰り返すことで大きくなっていくため、つけっぱなしでは意味がありません。
筋肉の位置をきちんと把握して、大きな筋肉から集中的にトレーニングをすることで、脂肪が燃えやすい体質に変化しやすくなります。
個人差はありますが注意点をしっかり守って続けていれば、基礎代謝が上がり筋肉がついてきます。
Q. EMSマシンは毎日使ってもいい?
お腹や太ももなど余計なお肉が付いている箇所に貼り付けるだけで、自動的に筋肉が鍛えられることからダイエットに向いているのがEMSマシンです。
腹筋のような筋トレと同じ効果が得られる上に、筋肉を育てることで新陳代謝が活性化して痩せやすい身体を手に入れることが可能となります。
EMSマシンはたまに使用するのではなく、できれば毎日使用することがおすすめされています。
普通の筋トレと同じように、コツコツ続けることでスマートな身体が作られるようになるからです。
大抵のEMSマシンが毎日使用したとしても身体に悪影響が起こらないように設計されていますので、体調が悪いときの使用だけは避けて日常の中で気軽に使うといいでしょう。
Q. EMSマシンの効果は?
中年になると仕事ばかりで運動をしない生活が続きます。
その結果しらずしらずに脂肪だらけの体型に突入してしまいます。
そんな時はEMSマシンを使ってみてください。
EMSマシンは、楽に体を鍛えることができる夢のような機会です。
基礎代謝を高め、筋肉を活性化する効果があります。
使用方法は、電極パッドを腹部や他の気になる部分に貼るだけと大変簡単です。
電気刺激により筋肉をつけて引き締めるマシンです。
ダイエットというよりもインナーマッスルを鍛える器具で、リハビリテーションや宇宙飛行士の宇宙空間滞在中の筋力維持トレーニングにも取れ入れられています。
そんなEMS器具を付けて、腹筋や腰部などを鍛えて理想の体型を取り戻してください。
Q. EMSマシンは産後のダイエットにも使える?
子供を産んだ後のプロポーションの崩れに悩みを抱えている女性たちが、非常に多く見られます。
そのような女性たちの間で高い注目を浴びている産後のダイエットが、EMSマシンです。
授乳中は体質が不安定となりますのでできるだけ使用を控えると安心です。
授乳中以外であれば無理しない程度にEMSマシンを使用して筋肉に刺激を与えることによって、スムーズに脂肪を燃焼しながら引き締まったお腹周りを実現することもできるのです。
このように、短期間で効果的に産後のダイエットにつながるEMSマシンは、幅広い年齢の女性たちの間で熱烈な支持と高い満足度を誇っているのです。
その口コミによる評判は、ますます高まっていくとみられています。
Q. EMSマシンは顔にも使える?
腹筋が鍛えられるEMSマシンを顔にも使えればリフトアップ効果に期待できますが、実際に使えるのかどうかが気になるところです。
では使えて効果はどうなるのかですが、使えて効果が得られるけれども注意が必要です。
EMSマシンは体を鍛えるだけじゃなく、顔の筋肉も鍛えることが可能です。
しかし販売されている商品の多くが体専用としているため、顔には使わないようにと注意喚起されています。
そのため顔に使えるものを選ばなければ使用することができません。
顔専用として販売されている商品がありますし、体だけでなく顔にも使用可能としている商品もありますので、目的に応じて商品選びすることが大事です。
EMSマシンを使用することによりリフトアップに期待できますが、機械だけに頼るのは良くないので、その他の方法でもリフトアップできるようにしましょう。
まとめ
EMSマシンの効果を十分に感じるためには、周波数に着目して選ぶことが大切です。
また、鍛えたい部分にあった形をしているかも、重要なポイントになってきます。
例えば、腕や足に使いたいのにベルトタイプのEMSマシンを選ぶなんてことのないようにしましょう。
また、長い時間使えばいいというわけでもないので、説明書に書かれた時間を、毎日コツコツと続けましょう。